令和4年度診療報酬改定 Ⅲ-4-4-①|療養・就労両立支援指導における相談支援に係る職種要件の見直し 療養・就労両立支援指導料における相談支援加算の対象職種に、精神保健福祉士及び公認心理師を追加する。 2022.02.21 令和4年度診療報酬改定
令和4年度診療報酬改定 Ⅲ-4-4-②|薬物依存症患者に対する入院医療管理の充実 重度アルコール依存症入院医療管理加算について、入院治療が必要な薬物依存症の患者を対象患者に追加するとともに、名称を依存症入院医療管理加算に変更する。 2022.02.21 令和4年度診療報酬改定
令和4年度診療報酬改定 Ⅲ-4-4-⑤|精神疾患を有する者の地域定着に向けた多職種による支援の評価の新設 精神科外来に通院する重点的な支援を要する患者に対し、多職種による相談支援や関係機関との連絡調整等を行った場合の評価を新設する。 2022.02.21 令和4年度診療報酬改定
令和4年度診療報酬改定 Ⅲ-4-4-⑪|かかりつけ医等及び精神科医等が連携した精神疾患を有する者等の診療に係る評価の新設 【(新)こころの連携指導料】孤独・孤立の状況等を踏まえ、精神科又は心療内科への紹介が必要であると認められる患者に対して、かかりつけ医等が当該診療科と連携して指導等を実施した場合の評価を新設する。 2022.02.21 令和4年度診療報酬改定
令和4年度診療報酬改定 Ⅲ-4-4-⑫|救急患者精神科継続支援料の見直し 救急患者精神科継続支援料について、より充実した人員配置を求める観点から、精神保健福祉士の配置を必須化するとともに、更なる評価を行う。 2022.02.21 令和4年度診療報酬改定