令和4年度診療報酬改定 Ⅰ-3-③|重症度、医療・看護必要度の評価項目及び施設基準の見直し(一般病棟用) 【1】A項目:「心電図モニターの管理」を削除など3項目の見直し。【2】(例)急性期一般入院料1の必要度Ⅰ:31%(変更なし)、必要度Ⅱ:28%(改定前29%)。【3】急性期一般7の削除。6段階へ。 2022.02.21 令和4年度診療報酬改定
令和4年度診療報酬改定 Ⅰ-3-④|重症度、医療・看護必要度Ⅱの要件化 許可病床数200床以上の保険医療機関において、急性期一般入院料1を算定する病棟については、重症度、医療・看護必要度Ⅱを用いて評価を行うことを要件とする。 2022.02.19 令和4年度診療報酬改定
令和4年度診療報酬改定 Ⅰ-3-⑬|重症度、医療・看護必要度の評価項目及び判定基準の見直し(治療室用) 「心電図モニターの管理」の項目について、患者の9割以上が該当している実態を踏まえ、評価指標から当該項目を廃止するとともに判定基準を見直す。 2022.02.20 令和4年度診療報酬改定