令和4年度診療報酬改定 Ⅲ-6-②|薬局・薬剤師業務の評価体系の見直し 【新・薬剤調製量】旧「調剤料」の薬剤調製や取揃え監査の部分【新・調剤管理料】旧「調剤料」の処方内容の薬学的分析、調剤設計等と、旧「薬剤服用歴管理指導料」の薬歴の管理の部分【服薬管理指導料】旧「薬剤服用歴管理指導料」の服薬指導等の部分 2022.02.23 令和4年度診療報酬改定
令和4年度診療報酬改定 Ⅲ-2-②|情報通信機器を用いた再診に係る評価の新設及びオンライン診療料の廃止 再診料について、情報通信機器を用いて再診を行った場合の評価を新設するとともに、オンライン診療料を廃止する。 2022.02.19 令和4年度診療報酬改定
令和4年度診療報酬改定 Ⅲ-2-④|在宅時医学総合管理料におけるオンライン在宅管理に係る評価の見直し 在宅時医学総合管理料について、訪問による対面診療と情報通信機器を用いた診療を組み合わせて実施した場合の評価を新設するとともに、オンライン在宅管理料を廃止する。 2022.02.17 令和4年度診療報酬改定
令和4年度診療報酬改定 Ⅲ-2-⑤|施設入居時等医学総合管理料におけるオンライン在宅管理に係る評価の新設 施設入居時等医学総合管理料について、訪問による対面診療と情報通信機器を用いた診療を組み合わせて実施した場合の評価を新設する。 2022.02.17 令和4年度診療報酬改定
令和4年度診療報酬改定 Ⅲ-2-⑥|訪問歯科衛生指導の実施時におけるICTの活用に係る評価の新設 歯科衛生士等による訪問歯科衛生指導の実施時に、歯科医師が情報通信機器を用いて状態を観察した患者に対して、歯科訪問診療を実施し、当該観察の内容を診療に活用した場合の評価を新設する。 2022.02.17 令和4年度診療報酬改定
令和4年度診療報酬改定 Ⅲ-2-⑦|情報通信機器を用いた服薬指導の評価の見直し 外来患者に対する情報通信機器を用いた服薬指導について、服薬管理指導料に位置付け、要件及び評価を見直す 2022.02.17 令和4年度診療報酬改定
令和4年度診療報酬改定 Ⅲ-2-⑧|情報通信機器等を用いた外来栄養食事指導の評価の見直し 外来栄養食事指導料1及び2について、初回から情報通信機器等を用いて栄養食事指導を行った場合の評価を見直す。 2022.02.17 令和4年度診療報酬改定
令和4年度診療報酬改定 Ⅲ-3-③|リハビリテーション実施計画書の署名欄の取扱いの見直し リハビリテーション実施計画書・実施総合計画書の署名欄について。書面交付2回目以降の場合は、家族へメール等で同意が取れた場合は署名を省略できる。 2022.02.21 令和4年度診療報酬改定
令和4年度診療報酬改定 Ⅲ-4-5-②|遺伝カウンセリングの見直し 難病領域において、個別の疾患の診断・治療に関する知識等を有する医師が必ずしも十分には存在しないことを踏まえ、検体検査判断料における遺伝カウンセリング加算について、患者に対面診療を行う医師と当該疾患に関する十分な知識等を有する医師が連携し、事前に情報共有を行った上で、情報通信機器を用いて遺伝カウンセリングを実施した場合も算定可能とする。 2022.02.19 令和4年度診療報酬改定
令和4年度診療報酬改定 Ⅲ-4-5-④|知的障害を有するてんかん患者の診療に係る遠隔連携診療料の見直し 遠隔連携診療料の対象患者に、知的障害を有するてんかん患者が含まれることを明確化する。知的障害を有するてんかん患者について、かかりつけ医とてんかん診療拠点病院等の医師が連携して当該患者に対する診療を継続する場合の評価を新設する。 2022.02.19 令和4年度診療報酬改定
令和4年度診療報酬改定 Ⅰ-4-③|初診料及び外来診療料における紹介・逆紹介割合に基づく減算規定の見直し 紹介・逆紹介患者の受診割合が低い場合において初診料及び外来診療料が減算となる対象病院に、「一般病床の数が200床以上の紹介受診重点医療機関」を追加する。(改訂前:特定機能病院、一般病床200床以上の地域医療支援病院) 2022.02.28 令和4年度診療報酬改定
令和4年度診療報酬改定 Ⅰ-4-④|外来在宅共同指導料の新設 【新・外来在宅共同指導料】通院治療から在宅医療へ、主治医引継ぎに対して新設の点数。在宅側は外来在宅共同指導料1(400点)を、外来側は指導料2(600点)を算定。地域包括ケア病棟の在宅医療等の実績要件としてカウント可能に。 2022.02.21 令和4年度診療報酬改定
令和4年度診療報酬改定 Ⅰ-6-㉓|薬局に係る退院時共同指導料の見直し 退院時共同指導について、患者が入院している医療機関における参加職種の範囲を医療機関における退院時共同指導料の要件に合わせ拡大する。また、薬局の薬剤師が、ビデオ通話が可能な機器を用いて共同指導に参加する場合の要件を緩和する。 2022.02.27 令和4年度診療報酬改定
令和4年度診療報酬改定 Ⅰ-6-㉔|ICTを活用した遠隔死亡診断の補助に対する評価の新設 医師が行う死亡診断等について、ICTを活用した在宅での看取りに関する研修を受けた看護師が補助した場合の評価として、訪問看護ターミナルケア療養費に遠隔死亡診断補助加算を新設する。 2022.02.21 令和4年度診療報酬改定