令和4年度診療報酬改定 Ⅲ-4-5-⑤|アレルギー疾患を有する児童等に対する支援に係る主治医及び学校医等の連携強化 診療情報提供料(Ⅰ)の注7における対象患者に、アレルギー疾患を有する児童等を追加し、学校医等に対して、当該児童等が学校生活等を送るに当たり必要な情報の提供を行った場合について評価する。 2022.02.16 令和4年度診療報酬改定
令和4年度診療報酬改定 Ⅲ-4-5-⑥|難病患者又はてんかん患者の診療における医療機関間の情報共有・連携の推進 地域の診療所等が、指定難病患者又はてんかん患者(当該疾病が疑われる患者を含む。)を専門の医療機関に紹介し、紹介先の医療機関においても継続的に当該患者に対する診療を行う場合であって、紹介元の診療所等からの求めに応じて、診療情報を提供した場合の評価を新設する。 2022.02.16 令和4年度診療報酬改定
令和4年度診療報酬改定 Ⅰ-4-⑤|紹介受診重点医療機関とかかりつけ医機能を有する医療機関の連携の推進 「診療情報提供料(Ⅲ)」の名称を「連携強化診療情報提供料」に変更。算定回数上限を3月に1回から月1回へ。紹介受診重点医療機関」から紹介元への情報提供でも算定可能へ。 2022.02.24 令和4年度診療報酬改定
令和4年度診療報酬改定 Ⅰ-6-㉑|在宅医療における医科歯科連携の推進 診療情報提供料(Ⅰ)における歯科医療機関連携加算1について、情報提供を行う医師の所属及び患者の状態に係る要件を廃止し、「医師が歯科訪問診療の必要性を認めた患者」を対象とする。 2022.02.21 令和4年度診療報酬改定
令和4年度診療報酬改定 Ⅰ-7-①|医療的ケア児に対する支援に係る主治医及び学校医等の連携強化 診療情報提供料(Ⅰ)の注7における情報提供先に保育所等を追加する。 2022.03.01 令和4年度診療報酬改定
令和4年度診療報酬改定 Ⅰ-7-②|小児慢性特定疾病の児に対する支援に係る主治医及び学校医等の連携強化 診療情報提供料(Ⅰ)注7における対象患者に、小児慢性特定疾病支援の対象患者を追加する。 2022.02.21 令和4年度診療報酬改定
令和4年度診療報酬改定 Ⅰ-7-③|医療的ケア児に対する支援に係る医療機関及び児童相談所の連携強化 診療情報提供料(Ⅰ)注2における情報提供先に児童相談所を追加する。 2022.02.21 令和4年度診療報酬改定