調剤(その3)|中医協総会(第500回) 中医協資料 2022.02.21 2022.02.17 中医協資料 iPhone・スマホの方はここをタップダウンロード 関連する改定項目 Ⅰ-6-㉒|患者の状態に応じた在宅薬学管理の推進在宅患者への訪問薬剤管理指導について、主治医と連携する他の医師の指示により訪問薬剤管理指導を実施した場合を対象に加える。 地域支援体制加算 Ⅲ-6-①|地域医療に貢献する薬局の評価地域支援体制加算について、調剤基本料の算定、地域医療への貢献に係る体制や実績に応じて類型化した評価体系に見直す。 Ⅲ-6-②|薬局・薬剤師業務の評価体系の見直し【新・薬剤調製量】旧「調剤料」の薬剤調製や取揃え監査の部分【新・調剤管理料】旧「調剤料」の処方内容の薬学的分析、調剤設計等と、旧「薬剤服用歴管理指導料」の薬歴の管理の部分【服薬管理指導料】旧「薬剤服用歴管理指導料」の服薬指導等の部分 Ⅲ-6-③|薬局における対人業務の評価の充実服薬情報等提供料について、医療機関からの求めに応じて、薬局において入院予定の患者の持参薬の整理を行うとともに、当該患者の服用薬に関する情報等を一元的に把握し、医療機関に文書により提供した場合の評価を新設する。
コメント