ECMO

令和4年度診療報酬改定

Ⅲ-1-⑧|人工呼吸器等の管理に係る評価の見直し

ECMOを用いた重症患者の治療管理について、処置に係る評価を新設し、取扱いを明確化する。人工呼吸を実施する患者に対して、自発覚醒トライアル及び自発呼吸トライアルを実施した場合の評価を新設する。
2022.02.22
令和4年度診療報酬改定

Ⅲ-4-6-⑩|小児特定集中治療室管理料の見直し

手術を必要とする先天性心疾患を有する新生児について、小児特定集中治療室管理料の算定上限日数を55日とする。
2022.02.21
令和4年度診療報酬改定

Ⅲ-4-6-⑯|救急搬送診療料の見直し

(新)重症患者搬送加算|ガイドラインに基づいて適切に重症患者を搬送した場合の評価を新設する。
2022.02.21
令和4年度診療報酬改定

Ⅰ-3-⑥|特定集中治療室等における重症患者対応体制の強化に係る評価の新設

【新設】重症患者対応体制強化加算300点〜750点|ECMO等の「特殊な治療法」が15%以上の医療機関を評価。専門的な看護師・臨床工学技士が要件。
2022.02.21
令和4年度診療報酬改定

Ⅰ-3-⑨|救命救急入院料等における算定上限日数の見直し

急性血液浄化又は体外式心肺補助(ECMO)を必要とする患者や臓器移植を行った患者について、長期の集中治療管理が必要となる実態を踏まえ、救命救急入院料及び特定集中治療室管理料における当該患者に係る算定上限日数を延長する。
2022.02.25
タイトルとURLをコピーしました