Ⅱ-5-③|標準規格の導入に係る取組の推進

令和4年度診療報酬改定

第1 基本的な考え方

医療機関間等の情報共有及び連携が効率的・効果的に行われるよう、標準規格の導入に係る取組を推進する観点から、診療録管理体制加算について、定例報告における報告内容を見直す。

第2 具体的な内容

診療録管理体制加算に係る定例報告において、電子カルテの導入状況及びHL7-Internationalによって作成された医療情報交換の次世代標準フレームワークであるHL7-FHIR(Fast-Healthcare-Interoperability-Resources)の導入状況について報告を求めることとする。

改定案現行
【診療録管理体制加算(入院初日)】
[施設基準]
3 届出に関する事項
(1) 診療録管理体制加算の施設基
準に係る届出は、別添7の様式17を用いること。
(2) 毎年7月において、標準規格の導入に係る取組状況等について、別添7の様式により届け出ること。
【診療録管理体制加算(入院初日)】
[施設基準]
3 届出に関する事項
診療録管理体制加算の施設基準に係る届出は、別添7の様式17を用いること。

関連する改定項目

関連する改定項目

再掲

参考資料

原文はこちら

中医協資料

りゅう
りゅう

全体版はこちらからご覧ください↓↓

公式サイト/ガイドライン等

HL7 FHIRに関する調査研究の報告書
第3回健康・医療・介護情報利活用検討会 医療情報ネットワークの基盤に関するワーキンググループ資料について

YouTube解説動画

コメント

タイトルとURLをコピーしました