在宅(その3)訪問看護|中医協総会(第493回) 中医協資料 2022.02.21 2022.02.17 中医協資料 iPhone・スマホの方はここをタップダウンロード 関連する改定項目 Ⅰ-6-⑪|医療的ケア児等に対する訪問看護に係る関係機関の連携強化訪問看護情報提供療養費1における情報提供先に指定特定相談支援事業者及び指定障害児相談支援事業者を追加するとともに、対象となる利用者の範囲を見直す。 Ⅰ-6-⑫|訪問看護指示書の記載欄の見直し令和3年度介護報酬改定において、理学療法士等が訪問看護の一環として実施するリハビリテーションの時間及び実施頻度等を訪問看護指示書に記載することとされたことを踏まえ、医療保険制度においても同様の対応を行うこととし、訪問看護指示書に当該事項に係る記載欄を設ける。 Ⅰ-6-⑬|専門性の高い看護師による同行訪問の見直し専門性の高い看護師による同行訪問について、褥瘡ケアに係る専門の研修を受けた看護師として、特定行為研修修了者(創傷管理関連)を追加する。 Ⅰ-6-⑭|専門性の高い看護師による訪問看護における専門的な管理の評価の新設専門の研修を受けた看護師が、専門的な管理を含む訪問看護を実施する場合の評価を新設する。 Ⅰ-6-⑮|訪問看護における特定行為の手順書の交付に係る評価の新設訪問看護ステーション等の看護師に対して、医師が特定行為の実施に係る手順書を交付した場合の評価を新設する。
コメント